2016年10月12日
水戸 part2
・ω・*)ノнёιιο! ☆mamiです!
すっかり寒くなりましたね~

寒いのは大の苦手です・・・ヾ(。>﹏<。)ノ
皆さんも風邪などひかない様にお気を付け下さい

さてさて、今日も前回に引き続き
茨城県水戸市での
2日目の様子をお届けしまーす♪♪
皆さんご存知の水戸黄門で有名な地とあって
沢山の観光客が集まる場所が
『◆・◆・偕楽園・◆・◆』
とにかく広いので・・・
だだっ広いので・・・
カメラになんて収まりません!(*´꒳`*)
と、いう事で!
↓ ↓ ↓ 水戸黄門の銅像だけ撮影しました~

広すぎて歩けないのでレンタサイクルで散策♪♪
15年ぶりくらいに自転車に乗りましたょ

沢山動いてお腹が減ったので
名物のうなぎを食べに・・・
『中川楼』へ~↓ ↓ ↓
水戸のうなぎ屋さんって
どこも旅館みたいな建物で驚きでした!!(゚∀゚ノ)ノ
遊び倒した後は
土砂降りの雨の中
近くの道の駅へ立ち寄って
仙台へ帰って来たのでしたーヽ(*´∀`)ノ
今度はどこへ旅しようか
考えるだけで楽しくなりますよね~

でわ!
マタネ~ |ω・`)ノ|Ю
フルハウス物件レポートブログはこちら↓↓
Posted by 仙台不動産 フルハウス at 16:10│Comments(0)
│mami
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。