2011年11月30日
残り25にち・・・
ayaです

今年残りあとわずかになりましたね


そして残り25日・・・
もーすぐクリスマスです


そんなわけでフルハウスではクリスマスツリーを飾りました



ぢゃぢゃぢゃんッッッ




どーですか


ツリーを飾ると一気にクリスマス気分になりますよね~

もーすぐ光のページェントも始まるので一度は見に行きたいayaです


予定は未定ですが・・・

みなさんが素敵なクリスマスを過ごせますように・・・


フルハウス物件レポートブログはこちら↓↓
Posted by 仙台不動産 フルハウス at
18:01
│Comments(0)
2011年11月30日
これはなんでしょう~!?!?(´∀`)丿
かまです
昨日は暖かかったのに、今日は少し寒いですね~
雪国生まれのかまは、早く雪が降らないかなぁ~と心待ちにしているのです
さて
突然ですが、問題です
↓↓↓これはなんでしょうか~
↓↓↓↓

昨日、ゆうじさんが買ってきたのです・・・
その名も、カーリングストーンみたいなデカにぎり



なんと
ごはんの量が1KG

具は、鮭・昆布・梅・明太子・とりから揚げの5種類
こんなギガジャンボなおにぎりに果敢に挑戦した裕司さん
・・・・・やっぱり完食はできなかったみたいです
手塚さんと仲良く完食したようです
それにしても、こんなジャンボなおにぎり、初めて見ました
どうやって作ったのかもすごく気になるところです・・・
いつかこのジャンボおにぎりを見かけたら挑戦してみようと思います・・・
かまでした~(´∀`)丿

昨日は暖かかったのに、今日は少し寒いですね~

雪国生まれのかまは、早く雪が降らないかなぁ~と心待ちにしているのです

さて

突然ですが、問題です

↓↓↓これはなんでしょうか~

昨日、ゆうじさんが買ってきたのです・・・
その名も、カーリングストーンみたいなデカにぎり



なんと



具は、鮭・昆布・梅・明太子・とりから揚げの5種類

こんなギガジャンボなおにぎりに果敢に挑戦した裕司さん

・・・・・やっぱり完食はできなかったみたいです

手塚さんと仲良く完食したようです

それにしても、こんなジャンボなおにぎり、初めて見ました

どうやって作ったのかもすごく気になるところです・・・

いつかこのジャンボおにぎりを見かけたら挑戦してみようと思います・・・

かまでした~(´∀`)丿
フルハウス物件レポートブログはこちら↓↓
2011年11月29日
♪ホームページが変わったよーーーーーーー♪
ぶりでーす

ピ
お気づきの方もいらっしゃるかとは思いますが、、、、
フルハウスのホームページが変わりましたよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー








☆画像をクリック↓☆
おぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回は、新たに「お客様の声」ページも作られました

お客様から頂いた声を本当にほんとにそのまーんま、載せています
ご協力頂いたお客様、ご家族の方々、ありがとうございます

近々、フラッシュ画像も変更される予定ですのでお楽しみに
ぶりでした


ピ

お気づきの方もいらっしゃるかとは思いますが、、、、
フルハウスのホームページが変わりましたよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー









☆画像をクリック↓☆
おぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今回は、新たに「お客様の声」ページも作られました


お客様から頂いた声を本当にほんとにそのまーんま、載せています

ご協力頂いたお客様、ご家族の方々、ありがとうございます


近々、フラッシュ画像も変更される予定ですのでお楽しみに

ぶりでした

フルハウス物件レポートブログはこちら↓↓
2011年11月28日
mihoのカフェ探訪7
こにちは~~~~mihoです

テン

mihoのカフェ探訪
第7弾です~~~♪♪♪
なんと、早いもので7弾まできちゃいましたね~

先日私が行ったのは~~~~~コチラっ
青葉区国分町にある「cafe haven't we met」です

いつも行く美容院の向いにあるので、髪を切りに行ったついでに寄ってきました~
暗めの店内はピアノのすてきな曲がかかっていて、落ち着く雰囲気です
例のごとく、恥ずかしくて店内の撮影には失敗しております(笑)


ココのマフィンが、激ウマでした
今まで食べたマフィンの中で一番おいしい
ってぐらいおいしかったです

もさもさしたマフィンが多い中、外がサクッとしてて、甘すぎず、とってもおいしいです


ぜひ皆様も足を運んでみてください
mihoでした~


テン


mihoのカフェ探訪

なんと、早いもので7弾まできちゃいましたね~


先日私が行ったのは~~~~~コチラっ

青葉区国分町にある「cafe haven't we met」です


いつも行く美容院の向いにあるので、髪を切りに行ったついでに寄ってきました~

暗めの店内はピアノのすてきな曲がかかっていて、落ち着く雰囲気です

例のごとく、恥ずかしくて店内の撮影には失敗しております(笑)



ココのマフィンが、激ウマでした

今まで食べたマフィンの中で一番おいしい

ってぐらいおいしかったです


もさもさしたマフィンが多い中、外がサクッとしてて、甘すぎず、とってもおいしいです



ぜひ皆様も足を運んでみてください

mihoでした~

フルハウス物件レポートブログはこちら↓↓
Posted by 仙台不動産 フルハウス at
19:13
│Comments(0)
2011年11月27日
たこ焼きじゃないよ♪笑(´∀`)丿
かまです
昨日、かま
はお好み焼きでした

豚バラ・中華めん・イカ・エビ・コーン・キムチ・チーズ・などなどなどなど・・・・
具材もりだくさんの
スペシャル
お好み焼きです

生地に、長芋のすりおろしや天かすも入れたので、ふわふわでとてもおいしくできました
お店で食べるのもいいですが、お家で好きな具材を入れて食べるのもいいですね

あっ
えりりん
これ、たこやきじゃないからね
(↑気になる方はこちらをご覧ください(笑)→ 日本一?! ぃや…世界一?!)
かまでした~(´∀`)丿

昨日、かま


豚バラ・中華めん・イカ・エビ・コーン・キムチ・チーズ・などなどなどなど・・・・

具材もりだくさんの




生地に、長芋のすりおろしや天かすも入れたので、ふわふわでとてもおいしくできました

お店で食べるのもいいですが、お家で好きな具材を入れて食べるのもいいですね


あっ

えりりん

これ、たこやきじゃないからね

(↑気になる方はこちらをご覧ください(笑)→ 日本一?! ぃや…世界一?!)
かまでした~(´∀`)丿
フルハウス物件レポートブログはこちら↓↓
2011年11月26日
スタッフ紹介更新しました~☆
ぶりです
フルハウスホームページのスタッフ紹介ページを更新しました~


ニューフェイスの あや&まみ をチェックしてくださいね~


かま・みほ・ぶりの写真が1年以上前のものだから、差し替えなければ・・・・*o_ _)oバタッ

フルハウスホームページのスタッフ紹介ページを更新しました~


ニューフェイスの あや&まみ をチェックしてくださいね~



かま・みほ・ぶりの写真が1年以上前のものだから、差し替えなければ・・・・*o_ _)oバタッ
フルハウス物件レポートブログはこちら↓↓
2011年11月26日
フルル、警察犬になる。
ぶりです
フルハウスの看板犬、フルル(ラブラドール・レトリーバー、♀、色:チョコ)が警察犬になりました~
と、言いたい未来予想図です


フルル、これまで4か月間の預託訓練学校に行っていたのですが、訓練士さんと話した結果、もう2か月間お泊り訓練を延長することになりました

先週会いに行ったときのフルリン

フルルは、泉区にある警察犬訓練所に行っているのですが、好奇心旺盛で、叱られてもめげないので訓練士さんに褒めらます
フルルの両親も実際に警察犬だったので、フルルも頑張れば警察犬になれるかな
とひそかに期待しているのですが・・・

ここで警察犬の一口メモ
警察犬になれる犬種は基本的には7犬種(①ジャーマン・シェパード、②ラブラドール・レトリーバー、③ゴールデン・レトリーバー、④ドーベルマン、⑤ボクサー、⑥コリー、⑦エアデール・テリア)限られていますが、都道府県によっては、能力があれば犬種は限定しないところもあるようです。
ちょっと前に、チワワが警察犬の試験に合格したというニュースもありました
残念ながら、宮城県では警察犬になれる犬種は限定されているようですので、
ネルちゃんランちゃんはいくら賢くても警察犬にはなれないんですね~

ネルちゃん・ランちゃん

警察犬はほとんどが一般の方が飼っていて、召集がかかると送り迎えするんだそうです。
警察犬ってかっこいい響きですけど、地道な飼い主さんのサポートがあってこそなんですね

ん~・・・フルルは5才か6才あたりで警察犬デビューかなぁ・・・

な~んちゃって
ぶりでした~

フルハウスの看板犬、フルル(ラブラドール・レトリーバー、♀、色:チョコ)が警察犬になりました~

と、言いたい未来予想図です



フルル、これまで4か月間の預託訓練学校に行っていたのですが、訓練士さんと話した結果、もう2か月間お泊り訓練を延長することになりました


先週会いに行ったときのフルリン

フルルは、泉区にある警察犬訓練所に行っているのですが、好奇心旺盛で、叱られてもめげないので訓練士さんに褒めらます

フルルの両親も実際に警察犬だったので、フルルも頑張れば警察犬になれるかな



ここで警察犬の一口メモ

警察犬になれる犬種は基本的には7犬種(①ジャーマン・シェパード、②ラブラドール・レトリーバー、③ゴールデン・レトリーバー、④ドーベルマン、⑤ボクサー、⑥コリー、⑦エアデール・テリア)限られていますが、都道府県によっては、能力があれば犬種は限定しないところもあるようです。
ちょっと前に、チワワが警察犬の試験に合格したというニュースもありました

残念ながら、宮城県では警察犬になれる犬種は限定されているようですので、
ネルちゃんランちゃんはいくら賢くても警察犬にはなれないんですね~


ネルちゃん・ランちゃん

警察犬はほとんどが一般の方が飼っていて、召集がかかると送り迎えするんだそうです。
警察犬ってかっこいい響きですけど、地道な飼い主さんのサポートがあってこそなんですね


ん~・・・フルルは5才か6才あたりで警察犬デビューかなぁ・・・


な~んちゃって


フルハウス物件レポートブログはこちら↓↓
2011年11月25日
かままキッチン❤(´∀`)丿
かまです
昨日、かまは手作りの麻婆豆腐を作りました

お家に調味料があれば、豆腐とひき肉とねぎがあればできちゃうんですよ

簡単に作り方を紹介したいと思います
◆材料◆
豆腐・・・一丁
ひき肉・・・150g
ねぎのみじん切り・・・1本分
①にんにくのみじん切り・・・大さじ1
しょうがのみじん切り・・・大さじ1
赤唐辛子・・・少々
豆板醤・・・小さじ2(お好みで増減してください
)
②甜麺醤・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
しょうゆ・・・小さじ1
水・・・1カップ
鶏がらスープ・・・小さじ2
粉さんしょう・・・お好みで
③片栗粉・・・少々
水・・・少々
◆作り方◆
1・フライパンに油を熱し、①を入れて炒めます
→そこへひき肉を加えて、ぱらぱらになるまで炒めます
2・②を加え混ぜ、水と鶏がらスープも加えて煮立て、豆腐も加えます
3・少々煮立ったら、ねぎを加えて粉さんしょうを入れ、③の水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます
お好みでごま油を入れて簡単に本格手作り麻婆豆腐の出来上がりです
豆板醤・赤唐辛子・粉さんしょうはお好みで分量を調節してみてください
・・・昨日はちと辛く出来上がってしまいました
でも、手軽で簡単にできるので、皆様もぜひ作ってみてください
かまでした~(´∀`)丿

昨日、かまは手作りの麻婆豆腐を作りました

お家に調味料があれば、豆腐とひき肉とねぎがあればできちゃうんですよ


簡単に作り方を紹介したいと思います

◆材料◆
豆腐・・・一丁
ひき肉・・・150g
ねぎのみじん切り・・・1本分
①にんにくのみじん切り・・・大さじ1
しょうがのみじん切り・・・大さじ1
赤唐辛子・・・少々
豆板醤・・・小さじ2(お好みで増減してください

②甜麺醤・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
しょうゆ・・・小さじ1
水・・・1カップ
鶏がらスープ・・・小さじ2
粉さんしょう・・・お好みで

③片栗粉・・・少々
水・・・少々
◆作り方◆
1・フライパンに油を熱し、①を入れて炒めます
→そこへひき肉を加えて、ぱらぱらになるまで炒めます

2・②を加え混ぜ、水と鶏がらスープも加えて煮立て、豆腐も加えます

3・少々煮立ったら、ねぎを加えて粉さんしょうを入れ、③の水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます

お好みでごま油を入れて簡単に本格手作り麻婆豆腐の出来上がりです

豆板醤・赤唐辛子・粉さんしょうはお好みで分量を調節してみてください

・・・昨日はちと辛く出来上がってしまいました

でも、手軽で簡単にできるので、皆様もぜひ作ってみてください

かまでした~(´∀`)丿
フルハウス物件レポートブログはこちら↓↓
2011年11月24日
☆クリスマスシーズン☆
ぶりです
昨日、近所のお花屋さんに行ったら、こんなかわいいのを見つけました~


思わず衝動買いをしてしまった私。。。
これを見て、もうクリスマスシーズンなのかと気づかされました・・・(*´ρ`*)。o0○
フルハウスの店頭にも、クリスマスのオーナメントを飾る時期になったってことですね~
去年のクリスマス時期のフルハウス蒲町店

今年はもっとパワーアップしたいなぁ・・・(=v=)ムフフ

昨日、近所のお花屋さんに行ったら、こんなかわいいのを見つけました~


思わず衝動買いをしてしまった私。。。

これを見て、もうクリスマスシーズンなのかと気づかされました・・・(*´ρ`*)。o0○
フルハウスの店頭にも、クリスマスのオーナメントを飾る時期になったってことですね~

去年のクリスマス時期のフルハウス蒲町店



今年はもっとパワーアップしたいなぁ・・・(=v=)ムフフ

フルハウス物件レポートブログはこちら↓↓
2011年11月23日
とんかつ~~~~~~~~☆
ぶりです

先日、フルハウス本店のスタッフみんなで、近くのとんかつ屋さんに行った様子をご紹介しまーす
食べに行ったのは、
とんかつ 庄内
3テーブル占拠して、じゃんじゃん注文しまくった結果、テーブルに乗り切らないくらいに・・・

でも、ちゃんと頼んだお料理は残さず全部いただきますっ


ん~、、、みぽりんいい食べっぷりです

たらふく食べて、スタミナをつけたフルハウスメンバーでした



先日、フルハウス本店のスタッフみんなで、近くのとんかつ屋さんに行った様子をご紹介しまーす

食べに行ったのは、
とんかつ 庄内

3テーブル占拠して、じゃんじゃん注文しまくった結果、テーブルに乗り切らないくらいに・・・

でも、ちゃんと頼んだお料理は残さず全部いただきますっ


ん~、、、みぽりんいい食べっぷりです


たらふく食べて、スタミナをつけたフルハウスメンバーでした


フルハウス物件レポートブログはこちら↓↓
2011年11月22日
白い…
aya&mamiのお時間です


今日は早速、ちょっと変わり者の私たちがある物を紹介します


そのある物とは…
白い…白い…
コイツは…
白くて…
小さくて…
ふわふわサクサクしてて…
とっても美味ーーーな
白いばかうけー
















カマンベールチーズ味のばかうけでした

濃厚なチーズの味がとっても美味しいので是非皆さんも食べてみて下さい

私たち2人は期間限定、新商品と言う言葉に弱いのです


また次回も新商品や期間限定物を発見したらご紹介したいと思います


無駄に引っ張ってごめんなさい

aya&mamiの新しい物紹介でした

フルハウス物件レポートブログはこちら↓↓
Posted by 仙台不動産 フルハウス at
16:31
│Comments(0)
2011年11月21日
NEW!スタッフ紹介します(´∀`)丿
かまです
今日は、フルハウス本店に入社した女性スタッフ2名をご紹介いたします


まみさんとあやさんです







それではフレッシュ
な二人から自己紹介をどうぞーーー
初めまして☆
11月1日からフルハウスに仲間入りさせて頂いたayaです
(右側がayaです
)
25歳のかに座、A型、明るくマイペースで小悪魔的可愛いもの好きなayaです
早速kamaさんにはおかしい子と言われております・・・
確かにおかしい子ではありますが・・・(否定できない・・・ww)
可愛がってもらっていると思っています
(←そう思っていいですかぁぁぁ
)

とか言ってますがもう仲良しです
(そうですよね
ちょっと心配
)
好きな事は買い物
お休みの日は何かしら買い物しています
プチプラ大好きです

これ以上書き出すと長くなりそうなので・・・
これからちょっとずつ紹介していこうと思います

皆さまよろしくお願いします

*******************************
お初にお目にかかります☆mamiです
(左のやつ☆)
ayaさんより一週間遅れでフルハウスに仲間入りしました
29歳、しし座のO型
ちなみに、子供達には「ママは25歳だよ
」って教え込んでます・・・
ははっ
好きな事はカラオケ~

好きな食べ物はサプリメント&ウーロン茶ですぅ~
(食べ物ですよね~
)
入社して気付いた事は・・・極度のあがり症だということです

まだまだ書きたいことはあるのですが、今日はこの辺で・・・
こんな私ですが皆さまどうぞよろしくお願いします

*******************************
・・・と、こんな感じの愉快な二人が増えて(笑)フルハウスは一段と
華やかに(??)・・・そしてにぎやかになりました
あっ
ちなみに二人とかまは、すでに超仲良しです
(あやさん心配しなくて大丈夫ですよ
)
これから、まみ&あやもブログに加勢しますので、よろしくお願いします
かまでした(´∀`)丿

今日は、フルハウス本店に入社した女性スタッフ2名をご紹介いたします


まみさんとあやさんです








それではフレッシュ


初めまして☆
11月1日からフルハウスに仲間入りさせて頂いたayaです



25歳のかに座、A型、明るくマイペースで小悪魔的可愛いもの好きなayaです

早速kamaさんにはおかしい子と言われております・・・

確かにおかしい子ではありますが・・・(否定できない・・・ww)
可愛がってもらっていると思っています








好きな事は買い物

お休みの日は何かしら買い物しています

プチプラ大好きです


これ以上書き出すと長くなりそうなので・・・
これからちょっとずつ紹介していこうと思います


皆さまよろしくお願いします


*******************************
お初にお目にかかります☆mamiです

ayaさんより一週間遅れでフルハウスに仲間入りしました

29歳、しし座のO型



好きな事はカラオケ~


好きな食べ物はサプリメント&ウーロン茶ですぅ~



入社して気付いた事は・・・極度のあがり症だということです


まだまだ書きたいことはあるのですが、今日はこの辺で・・・
こんな私ですが皆さまどうぞよろしくお願いします


*******************************
・・・と、こんな感じの愉快な二人が増えて(笑)フルハウスは一段と
華やかに(??)・・・そしてにぎやかになりました

あっ

ちなみに二人とかまは、すでに超仲良しです

(あやさん心配しなくて大丈夫ですよ

これから、まみ&あやもブログに加勢しますので、よろしくお願いします

かまでした(´∀`)丿
フルハウス物件レポートブログはこちら↓↓
2011年11月19日
伝説のカレーマン❤(´∀`)丿
かまです
今日も朝から一段と寒いですね・・・
近くのコンビニに行ったら
が売ってました

その名も伝説のカレーマン
セブンイレブンで「怪物くん」フェアを開催しているようで・・・
カレーマンのぼうしは怪物くんのぼうしらしいです
ついつい購入してしまいましたが、おいしかったのです


ぶりちゃんとみぽりんも絶賛でした
期間限定ですので、ぜひ食べてみてください
かまでした~(´∀`)丿

今日も朝から一段と寒いですね・・・

近くのコンビニに行ったら


その名も伝説のカレーマン

セブンイレブンで「怪物くん」フェアを開催しているようで・・・
カレーマンのぼうしは怪物くんのぼうしらしいです

ついつい購入してしまいましたが、おいしかったのです



ぶりちゃんとみぽりんも絶賛でした

期間限定ですので、ぜひ食べてみてください

かまでした~(´∀`)丿
フルハウス物件レポートブログはこちら↓↓
2011年11月18日
アニマルシリーズ(^_^)/^^^
こにちは~~~~mihoです

テン

アニマルファンの皆様、お待たせいたしました~~~~


本日も、私の数あるアニマルコレクションからステキな仲間をご紹介いたします

じゃじゃ~~~ん

なんだよ。ただのぬいぐるみか~
、と思ったそこのあなた

こやつは、ただのホワイトタイガーじゃないんです
ちゃんと実用的な機能を持っているのです

コレ








私と共に宅建試験をくぐり抜けてくれた良き相棒に拍手っ


mihoでした~



テン


アニマルファンの皆様、お待たせいたしました~~~~



本日も、私の数あるアニマルコレクションからステキな仲間をご紹介いたします


じゃじゃ~~~ん


なんだよ。ただのぬいぐるみか~

、と思ったそこのあなた


こやつは、ただのホワイトタイガーじゃないんです

ちゃんと実用的な機能を持っているのです


コレ









私と共に宅建試験をくぐり抜けてくれた良き相棒に拍手っ



mihoでした~


フルハウス物件レポートブログはこちら↓↓
Posted by 仙台不動産 フルハウス at
19:03
│Comments(0)
2011年11月17日
コナンくん♥
こにちは~~~~mihoです

テン

激安の殿堂ドン・キホーテにてすごいものを発見してしましました

これですねん




なんとコナン君のプリントティッシュ
香り付き
これが、398円だったら買わないところなんですが、、、、、、
さすが激安の殿堂
298円だったので、即買いです~~~
まだ使ってないので、使うのが楽しみです

どちらかというと、コナン君より服部平次派なmihoでした


テン


激安の殿堂ドン・キホーテにてすごいものを発見してしましました


これですねん





なんとコナン君のプリントティッシュ



これが、398円だったら買わないところなんですが、、、、、、
さすが激安の殿堂

298円だったので、即買いです~~~

まだ使ってないので、使うのが楽しみです


どちらかというと、コナン君より服部平次派なmihoでした

フルハウス物件レポートブログはこちら↓↓
Posted by 仙台不動産 フルハウス at
17:36
│Comments(2)
2011年11月16日
すてきディナー(^_^)/
こにちは~~~~mihoです

テン

昨日は、ちょっとスペシャルな体験をしたのでご紹介させてください~~

なんとなんと~~~
昨日わたくしはトラストタワーの最上階でお食事してきちゃいました
実は、結婚記念にとスタッフの方からお食事券を頂いて、ず~~~~っと使えずにいたのですが、昨日ようやく行くことができたのです
(使うのがもったいなくて温存してたらはや4か月も経っておりました・・・((+_+)))
トラストシティホテルの最上階にある和食と鉄板焼きのお店『一夢庵』というところです~

最上階なので、そりゃあもう絶景・絶景

なのですが、さらに壁2面がガラス張りの個室がありまして

すごいんです
これです
↓

・・・・ちょっと、照明がうまく写ってないのですが、写真の100倍すごいんですよ
夜景がとてもきれいでした


お料理もとってもおいしくて

おいしすぎて、先に食べちゃいましてメインとデザートしか写真に撮ってないという失態・・・・

とにかく、とってもスペシャルなひとときを過ごせました
ありがとうございました~
ペコリ
みなさんもぜひスペシャルな時に絶景を楽しんでみてください

mihoでした


テン


昨日は、ちょっとスペシャルな体験をしたのでご紹介させてください~~


なんとなんと~~~


実は、結婚記念にとスタッフの方からお食事券を頂いて、ず~~~~っと使えずにいたのですが、昨日ようやく行くことができたのです

(使うのがもったいなくて温存してたらはや4か月も経っておりました・・・((+_+)))
トラストシティホテルの最上階にある和食と鉄板焼きのお店『一夢庵』というところです~


最上階なので、そりゃあもう絶景・絶景


なのですが、さらに壁2面がガラス張りの個室がありまして


すごいんです

これです


・・・・ちょっと、照明がうまく写ってないのですが、写真の100倍すごいんですよ

夜景がとてもきれいでした



お料理もとってもおいしくて


おいしすぎて、先に食べちゃいましてメインとデザートしか写真に撮ってないという失態・・・・


とにかく、とってもスペシャルなひとときを過ごせました

ありがとうございました~

みなさんもぜひスペシャルな時に絶景を楽しんでみてください


mihoでした

フルハウス物件レポートブログはこちら↓↓
Posted by 仙台不動産 フルハウス at
16:29
│Comments(0)
2011年11月13日
集合写真を撮りました~(´∀`)丿
かまです
先日、お天気のいい日にフルハウススタッフが全員集合して
集合写真を撮りました


とってもいいお天気で、空がきれいです

当社のホームページのトップページや、スーモやアットホーム、 ホームズなどの
検索サイトの写真もこちらに差し替えましたので、ぜひご覧くださいませ
かまでした~(´∀`)丿

先日、お天気のいい日にフルハウススタッフが全員集合して
集合写真を撮りました


とってもいいお天気で、空がきれいです


当社のホームページのトップページや、スーモやアットホーム、 ホームズなどの
検索サイトの写真もこちらに差し替えましたので、ぜひご覧くださいませ

かまでした~(´∀`)丿
フルハウス物件レポートブログはこちら↓↓
2011年11月12日
月夜の晩に・・・
こにちは~~~~mihoです

テン

今宵の月がきれいだったので・・・・・
たそがれてみました・・・・・

明日もまたどこへ行く
愛を探しに行こう
見慣れてる町の空に
輝く月一つ
いつの日か輝くだろう
今宵の月のように
エレファントカシマシ『今宵の月のように』
by、孤高の戦士 鹿野 直人


テン


今宵の月がきれいだったので・・・・・
たそがれてみました・・・・・


明日もまたどこへ行く
愛を探しに行こう
見慣れてる町の空に
輝く月一つ
いつの日か輝くだろう
今宵の月のように
エレファントカシマシ『今宵の月のように』
by、孤高の戦士 鹿野 直人
フルハウス物件レポートブログはこちら↓↓
Posted by 仙台不動産 フルハウス at
20:04
│Comments(0)
2011年11月10日
水芭蕉(^_^)/
こんにちは〜♪( ´θ`)ノ
mihoです

今日は、会社の近くにある美味しいお蕎麦屋さんをご紹介しますっ!
じゃじーーーん♪

若林区荒井にある、「水芭蕉」というお蕎麦屋さんです( ´ ▽ ` )ノ
写真は、秋のオススメメニューで、なめこつけそばですー!
お蕎麦はコシがあってとっても美味しいのですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
実は、親子丼・天丼など、丼ものもかなり美味しいんです

食べた後のフルハウススタッフの笑顔をどうぞ 笑

お近くにお越しの際はぜひいってみてくださーい
みほでした

mihoです


今日は、会社の近くにある美味しいお蕎麦屋さんをご紹介しますっ!
じゃじーーーん♪
若林区荒井にある、「水芭蕉」というお蕎麦屋さんです( ´ ▽ ` )ノ
写真は、秋のオススメメニューで、なめこつけそばですー!
お蕎麦はコシがあってとっても美味しいのですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

実は、親子丼・天丼など、丼ものもかなり美味しいんです


食べた後のフルハウススタッフの笑顔をどうぞ 笑

お近くにお越しの際はぜひいってみてくださーい

みほでした


Posted by 仙台不動産 フルハウス at
15:37
│Comments(2)
2011年11月07日
☆お母さんのコロッケ(*^^)v
ぶりです
突然ですが、私のお母さん、いまどき携帯も持っていなかったんです。。。
そんなお母さんが、とうとうお父さんが携帯を買ってきてくれたとかで、
数日前からメールが届くようになりました

実家に電話して時々話すくらいだったので、メールのやり取りをしだしてから
格段にお母さんと連絡をとることが増えました

そんなこんなで、お母さんから
『何か欲しいものあるか
』
の連絡
私の答えは
『お母さんの作ったコロッケ
』
そうなんです、私、お母さんの作ったコロッケしか食べれないんです
スーパーのお惣菜とかもコロッケは魅力を感じなくて・・・
それで翌々日にさっそく届いたのがコチラ

パン粉に埋もれたコロッケ
あとは油でカラッと揚げるだけで美味しくいただけます

昨日の晩ごはんに3つ食べました
今日は残りの2つをたいらげる予定です

以上、うちの優しいお母さん自慢でした

突然ですが、私のお母さん、いまどき携帯も持っていなかったんです。。。
そんなお母さんが、とうとうお父さんが携帯を買ってきてくれたとかで、
数日前からメールが届くようになりました


実家に電話して時々話すくらいだったので、メールのやり取りをしだしてから
格段にお母さんと連絡をとることが増えました


そんなこんなで、お母さんから
『何か欲しいものあるか

の連絡

私の答えは
『お母さんの作ったコロッケ


そうなんです、私、お母さんの作ったコロッケしか食べれないんです

スーパーのお惣菜とかもコロッケは魅力を感じなくて・・・

それで翌々日にさっそく届いたのがコチラ

パン粉に埋もれたコロッケ

あとは油でカラッと揚げるだけで美味しくいただけます


昨日の晩ごはんに3つ食べました

今日は残りの2つをたいらげる予定です


以上、うちの優しいお母さん自慢でした

